シロウトに相続税の申告書作成は可能なのか

相続税の申告書を、経理の知識・経験はもとよりエクセルのスキルもろくに持ち合わせていなかったシロウトが8か月をかけて作成し、所轄の税務署へ提出。その経験をとおして知ったことや感じたことを綴るブログ。

シロウトに相続税の申告書作成は可能なのか

【手続き】

【リンク集】解約の連絡 (クレジットカード)

クレジットカードの解約手続き連絡先をまとめました。 クレジットカードも、故人(被相続人)からの相続財産です。 しかし、カードは契約者本人の信用情報に基づいて発行されたもの。 使用できるのは契約者本人だけで、被相続人が使用することはできません。…

【リンク集】解約の連絡 インターネット:プロバイダー その4(は〜わ行)

インターネットの解約連絡先をまとめました。 OCN、So-net、BIGLOBEなどの主要プロバイダについては 【リンク集】解約の連絡 インターネット:プロバイダー その1 をご参照ください。 www.souzokuzei-jirikisinkoku.site この記事では、その1で扱った主なプ…

【リンク集】解約の連絡 インターネット:プロバイダー その3(た〜な行)

インターネットの解約連絡先をまとめました。 OCN、So-net、BIGLOBEなどの主要プロバイダについては 【リンク集】解約の連絡 インターネット:プロバイダー その1 をご参照ください。 www.souzokuzei-jirikisinkoku.site この記事では、その1で扱った主なプ…

【リンク集】解約の連絡 インターネット:プロバイダー その2(あ〜さ行)

インターネットの解約連絡先をまとめました。 OCN、So-net、BIGLOBEなどの主要プロバイダについては 【リンク集】解約の連絡 インターネット:プロバイダー その1 をご参照ください。 www.souzokuzei-jirikisinkoku.site この記事では、その1で扱った主なプ…

【リンク集】解約の連絡 インターネット:回線事業者

インターネットの解約連絡先をまとめました。 家庭などでインターネットを利用するためには、・回線事業者(光回線、ADSL回線、モバイル回線、ケーブルテレビ回線、等)・プロバイダー(OCN、Yahoo!BB、So-net、BIGLOBE、等との契約が必要です。 したがって…

【リンク集】解約の連絡 インターネット:プロバイダー その1

インターネットの解約連絡先をまとめました。 家庭などでインターネットを利用するためには、・回線事業者(光回線、ADSL回線、モバイル回線、ケーブルテレビ回線、等)・プロバイダー(OCN、Yahoo!BB、So-net、BIGLOBE、等との契約が必要です。 したがって…

【リンク集】解約の連絡 (携帯・スマートフォン)

携帯電話・スマートフォンの解約の連絡先をまとめました。 三大キャリア(docomo、au/KDDI、SoftBank)→MVNO(格安SIM)の順に掲載しています。 解約手続きについてはこちらをご参照ください。 www.souzokuzei-jirikisinkoku.site docomo 店舗 au/KDDI 店舗 So…

【手続き】亡くなった人が契約していた携帯/スマホを解約するには?

亡くなった人が使っていた携帯。 これもまた、相続人が手続きをして解約(または名義変更)しなければなりません。 この記事では、主な携帯会社について解約の方法や連絡先をまとめました。 亡くなった人が契約していた携帯/スマホを解約するには? どんなこ…

【法定相続情報証明制度】どこで、どんな手続きが必要?メリット・デメリットは?

この記事では、「法定相続証明制度」について書いています。 金融機関などで相続の手続きをするときに、提出してくださいといわれる戸籍。 人によっては、戸籍だけでもかなりの分量になることもあります。 たとえば被相続人が複数の銀行に口座をもっていた場…

【 手続き 】りそな銀行:通帳がない → 取引明細表の発行依頼をする

この記事では、りそな銀行で取引明細表の発行を依頼する方法 について書いています。 被相続人が銀行に口座を持っていたことはわかっているけれども、いくら探しても通帳が見つからない、ということはあるものです。(…我が家がそうでした) 通帳がなくても…

【 手続き 】三井住友銀行:通帳がない → 預金入出金取引証明の発行依頼をする

この記事では、三井住友銀行で預金入出金取引証明の発行を依頼する方法 について書いています。 被相続人が銀行に口座を持っていたことはわかっているけれども、いくら探しても通帳が見つからない、ということはあるものです。(…我が家がそうでした) 通帳…

【 手続き 】三菱UFJ銀行:通帳がない → 取引推移表の発行依頼をする

この記事では、三菱UFJ銀行で取引明細証明書の発行を依頼する方法 について書いています。 被相続人が銀行に口座を持っていたことはわかっているけれども、いくら探しても通帳が見つからない、ということはあるものです。(…我が家がそうでした) 通帳がなく…

【 手続き 】みずほ銀行:通帳がない → 取引明細証明書の発行依頼をする

この記事では、みずほ銀行で取引明細証明書の発行を依頼する方法 について書いています。 被相続人がみずほ銀行に口座を持っていたことはわかっているけれども、いくら探しても通帳が見つからない、ということはあるものです。(…我が家がそうでした) 通帳…

【 手続き 】ゆうちょ銀行:通帳がない → 入出金明細の発行依頼をする

この記事では、ゆうちょ銀行で入出金明細の発行を依頼する方法 について書いています。 被相続人がゆうちょ銀行に口座を持っていたことはわかっているけれども、いくら探しても通帳が見つからない、ということはあるものです。(我が家がそうでした) 通帳が…

【 手続き 】証券会社で残高証明書の発行依頼をする

この記事では、証券会社に対して残高証明書の発行を依頼する方法 について書いています。 被相続人が株式やFXなどの取引をするために証券会社に口座をもっていた場合、 証券会社へも残高証明書の発行を依頼する必要があります。 相続の手続きと合わせて「残…

相続財産目録をつくっておくと便利

相続税の申告には、まず ・相続財産の内容(どのような種類の財産がどれだけあるか) ・相続財産の評価額(財産の種類ごとに評価額はいくらで、合計はいくらか) を、明らかにする必要があります。 その作業を行ううえで便利なのでおすすめしたいのが、 相続…

無料で使える相続税申告書作成サービスがあった!!!

正直に言います。すごくショックです。 昨年、相続税の申告書づくりをしていたとき、既にリリースされていたとは。。。 無料で使える相続税申告書サービス、ありました。 ごめんなさい。 わたしが自分で実際に使って申告をしたサービスではないので 使い心地…

申告用紙はどこでもらえるの?

相続税の申告をする必要がある、と判明したら、 申告につかう用紙を入手しましょう。 税理士の先生に依頼する場合、先生のところで作成してもらうので わざわざ用紙を手に入れることはない気もしますが 実際に、申告にはどのような内容を記載する必要がある…

戸籍の集め方③ …めっちゃ助けになったサイト

「戸籍の集め方②」のつづきです。 www.souzokuzei-jirikisinkoku.site この記事では、「被相続人の出生から死亡までの連続した戸籍謄本」を 入手するやり方について、詳しく知れるサイトをご紹介します。 webで検索すれば、たくさんのページが出てくると思う…

戸籍の集め方②

「戸籍の集め方①」のつづきです。 www.souzokuzei-jirikisinkoku.site 前回の記事では、主に ・相続手続きには「戸籍謄本(全部事項証明)」が必要 ←亡くなった方、相続人、ともに必要 ・被相続人については、出生時から死亡時までの戸籍謄本を取得する ・被…

戸籍の集め方①

相続の手続きをする際、必要になるのが戸籍。 亡くなった方(被相続人)の分と、相続人の分とを用意します。 とりわけ、被相続人の「生まれてから亡くなるまで」の戸籍謄本。 これらをモレなく集めるのはナカナカ大変です。 とはいえ、相続手続きの最初の一…

【評価方法】自動車保険の契約がある場合

亡くなった方が車を運転する方だった場合 おそらく自動車保険に入っていることでしょう。 この自動車保険も、相続財産に関わってきます! 具体的にいうと、「解約返戻金」相当額が相続財産となり、 相続税の申告書にも記載する必要があるのです。 この記事で…

【 手続き 】りそな銀行で残高証明書の発行依頼をする

この記事では、りそな銀行で残高証明書の発行を依頼する方法 について書いています。 りそな銀行で相続手続きをする際、相続税の申告が必要な場合には、 手続きと合わせて「残高証明書」の発行依頼をしておきましょう。 なお、埼玉りそな銀行でも、りそな銀…

【 手続き 】三井住友銀行で残高証明書の発行依頼をする

この記事では、三井住友銀行で残高証明書の発行を依頼する方法 について書いています。 三井住友銀行で相続手続きをする際、相続税の申告が必要な場合には、 合わせて「残高証明書」の発行も依頼しておきましょう。 残高証明書の発行依頼は、最寄りの三井住…

【 手続き 】三菱UFJ銀行で残高証明書の発行依頼をする

三菱UFJ銀行で相続手続きをする際、 相続税の申告が必要な場合には、 手続きと合わせて「残高証明書」の発行依頼をしておきましょう。 残高証明書の発行依頼手続きは、三菱UFJ銀行の窓口で行います。 被相続人(亡くなった方)の口座がある支店だけでなく そ…

【 手続き 】みずほ銀行で残高証明書の発行依頼をする

この記事では、みずほ銀行で残高証明書の発行を依頼する方法について書いています。 亡くなった方が、みずほ銀行に口座をもっていた場合、口座のある支店、 または(相続人の)最寄りの支店に連絡をして、相続の手続きをする必要があります。 みずほ銀行での…

【 手続き 】ゆうちょ銀行で残高証明書の発行依頼をする

この記事では、ゆうちょ銀行で残高証明書の発行を依頼する方法 について書いています。 ゆうちょ銀行で相続手続きをする際、相続税の申告が必要な場合には、 合わせて「残高証明書」の発行依頼をしておきましょう。 残高証明書の発行依頼は、最寄りの郵便局/…