シロウトに相続税の申告書作成は可能なのか

相続税の申告書を、経理の知識・経験はもとよりエクセルのスキルもろくに持ち合わせていなかったシロウトが8か月をかけて作成し、所轄の税務署へ提出。その経験をとおして知ったことや感じたことを綴るブログ。

シロウトに相続税の申告書作成は可能なのか

 

      当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

 

 

このブログについて

全くのシロウトが、相続税の申告書作成・提出を通じて経験したこと、学んだことを記事にして綴っているブログです。

 

 

ブログ開設の理由

大切な家族を亡くした悲しみにひたる間もなく直面した、相続税の申告。

専門家である税理士の先生にお願いするのが基本にして王道。なのに、自分でやってしまいました。

イチから…というよりむしろゼロからの出発で、なんとか相続税の申告書を8か月で作成し所轄の税務署へ提出。

…ほんとうに、大変でした。。。

 

自分でやってみたからこそ、専門家のお力を借りることを強く進めるところです。

しかし、自分がそうだったように、それでも「自分でやってみたい」という方もおいでだと思います。

拙い経験ではありますが、自分の経験がなにがしかのお役に立てればと思い、ブログに書いていくことにしました。

 

大切な家族を亡くして未だ日も経たないうちに、様々な手続きラッシュ。

遺された側には、けっこう過酷なのですよね。

しかし、手続きに奔走している間に気も紛れ、悲しみや寂しさを和らげてくれる側面も、なくはない?

 

相続税の申告は、納税額を算出し、支払う…という面ばかりではない。

自力で申告書を作成し、申告・納税をしてみて、そう感じます。

亡くなった家族の遺した資産を明らかにすることは、故人の人生の総括をすることにもつながるし、

生きている間には見えなかった故人の生き様、思いに触れることもある。

 

相続税の申告、という一生のうちに一度、あるかどうか…という機会をつうじ

逝去した方と、残されたご家族との絆をより深めることに

このブログをとおしてお役に立てる「何か」をご提供できていれば幸いです。

 

 

お願い / 免責事項

当ブログでは、相続税の申告書を作成する具体的な手順についても記事にしています。

これらは、わたし自身が相続人として(相続税の申告をする者として)実際にやったこと、そのために調べたり学んだりしたことを元にしています。

 

可能な限り正確な情報を扱うよう心がけていますが、解釈に誤りがあったり、法改正などによる変更を把握しきれていなかったりする場合もあり得ます。

当ブログの記事に関しまして、必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証いたしかねます旨、ご容赦・ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。

相続税の申告等にあたりましては、必ず税理士や税務署等、専門家へ確認・相談するなど、確かな情報・判断のもとに作成を進めていかれますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 

プライバシーポリシー、免責事項等につきましては、こちらもあわせてご参照ください。

 

運営者情報

運営者   : wedidit

ブログURL : http://www.souzokuzei-jirikisinkoku.site

連絡先   : お問い合わせ・ご連絡は こちら(お問い合わせフォーム)よりお願いします

 

 

プロフィール
id:wedidit